天昇電気工業株式会社プラスチック業界のパイオニア

サイト内検索

TENSHO 80年の歴史

創業~激動の時代1936年~1955年

1936昭和11年 創業者菊地五郎が合成樹脂成形加工及び絶縁材料の製造販売を目的として「昇商会」の名称で創業(東京都品川区)

1940

1940昭和15年
  • 創業
    4年目
菊地五郎の兄、三郎の姓名判断によって「天昇電気工業」と命名。東京工場操業開始(東京都品川区)
1943昭和18年
  • 創業
    7年目
  • 設立
    3年目
大阪工場操業開始(大阪府大阪市城東区)
1944昭和19年
  • 創業
    8年目
  • 設立
    4年目
東京工場の一部を福島県安達郡二本松町へ疎開。二本松工場操業開始
守山工場操業開始(滋賀県野洲郡守山町)
1945昭和20年
  • 創業
    9年目
  • 設立
    5年目
大阪工場を守山工場へ疎開、併合

1950

1950昭和25年
  • 創業
    14年目
  • 設立
    10年目
大阪工場再開。ラジオ用キャビネットの前面板を主力に生産開始
1951昭和26年
  • 創業
    15年目
  • 設立
    11年目
東京金型工場操業開始
1952昭和27年
  • 創業
    16年目
  • 設立
    12年目
守山工場を京都府京都市南区に移設、京都工場に改称し操業開始
大阪工場に金型部門を新設
東京工場の本格的な生産活動再開
1954昭和29年
  • 創業
    18年目
  • 設立
    14年目
ラジオキャビネットのキット販売を開始
1955昭和30年
  • 創業
    19年目
  • 設立
    15年目
優良中小企業として東京通産局長賞受賞

上場に向けての飛翔1956年~1970年

1956昭和31年
  • 創業
    20年目
  • 設立
    16年目
関西支店を開設(大阪府大阪市城東区)
名古屋工場操業開始(愛知県名古屋市)
1959昭和34年
  • 創業
    23年目
  • 設立
    19年目
中小企業合理化モデル工場として中小企業庁より指定

1960

1960昭和35年
  • 創業
    24年目
  • 設立
    20年目
大阪金型工場操業開始(大阪府守口市)
1961昭和36年
  • 創業
    25年目
  • 設立
    21年目
工業技術院賞(オールプラスチック製フォノグラフ)
京都工場操業開始(京都府京都市南区)
東京証券取引所第二部に上場
1963昭和38年
  • 創業
    27年目
  • 設立
    23年目
相模原工場操業開始(神奈川県相模原市)発泡スチロールの生産開始
大阪工場を大阪府門真市へ移設
1968昭和43年
  • 創業
    32年目
  • 設立
    28年目
二本松工場(福島県二本松市茶園)を二本松市若宮町へ移設
大阪金型工場を大阪府牧方市へ移設
1969昭和44年
  • 創業
    33年目
  • 設立
    29年目
「テンタル」「テンバコ」の全国販売を開始

1970

1970昭和45年
  • 創業
    34年目
  • 設立
    30年目
福島工場操業開始(福島県安達郡安達町)

多様化への挑戦1971年~1985年

1971昭和46年
  • 創業
    35年目
  • 設立
    31年目
「トグルキャップ」の技術導入。生産・販売を開始
1972昭和47年
  • 創業
    36年目
  • 設立
    32年目
通産大臣賞(家具:モベラック)
酒用コンテナー「サケコン」の生産を開始
1973昭和48年
  • 創業
    37年目
  • 設立
    33年目
電子機器部門を分離独立、天昇電子株式会社を設立
1974昭和49年
  • 創業
    38年目
  • 設立
    34年目
工業技術院賞(簡易水洗便器:ロータリーナ)
1975昭和50年
  • 創業
    39年目
  • 設立
    35年目
通産大臣賞(標識杭:ハイポール)
1976昭和51年
  • 創業
    40年目
  • 設立
    36年目
福島金型工場操業開始(福島県安達郡安達町)
二本松工場(成形部門)を福島工場へ移設
日本プラスチック工業連盟賞(反射鏡:アテンションミラー)
大型カラーテレビキャビネット、大型自動車部品の成形に対応できる体制の確立
1977昭和52年
  • 創業
    41年目
  • 設立
    37年目
相模原工場増築、東京工場の生産設備を移設
優良発明賞(ブザー付き懐中電灯:SOSライト)
1978昭和53年
  • 創業
    42年目
  • 設立
    38年目
全日本プラスチック成形工業連盟賞(電子オルガン:ナタリー)
1979昭和54年
  • 創業
    43年目
  • 設立
    39年目
優良発明賞(健康医療ふとん:ネオキャップロール)

1980

1980昭和55年
  • 創業
    44年目
  • 設立
    40年目
塗装ロボット、マイコン付きホットスタンプ機を大阪工場に導入
読売新聞社賞(ブラインド兼用スタンド型:温水器)
1984昭和59年
  • 創業
    48年目
  • 設立
    44年目
中華人民共和国向けテレビフレームの生産拡大
改善提案制度、全社の発表会「第1回QC大会」を開始

21世紀を目指して1986年~1990年

1986昭和61年
  • 創業
    50年目
  • 設立
    46年目
コンピューターロボット「ドンキホーテ」がNHKテレビにとりあげられる
ロゴマーク「TENSHO」を制定
福島技術研究所を開設(福島県安達郡安達町)
1987昭和62年
  • 創業
    51年目
  • 設立
    47年目
ニュービジネス工場(略称:NB工場)操業開始(福島工場内)
マッサージ器「コランボー」が医療用具として厚生省より認可
プラスチック製「光ファイバー・コネクター」、「ハード・フロッピー・ディスク・ケース」開発
1988昭和63年
  • 創業
    52年目
  • 設立
    48年目
全社的体質改善を目的とした「イノベーション'90」を開始
2,500t射出成形機を福島工場に導入
1989平成1年
  • 創業
    53年目
  • 設立
    49年目
通商産業省グッドデザイン賞(マッサージ器:コランボー)
タイサミット・オート・パーツ・インダストリー社(タイ王国)と技術提携(海外技術援助開始)
旭化成株式会社と資本提携実施

グローバル化に向けて1991年~2010年

1991平成3年
  • 創業
    55年目
  • 設立
    51年目
第2代取締役社長に菊地将孔が就任
矢吹工場操業開始(福島県西白河郡矢吹町)
1992平成4年
  • 創業
    56年目
  • 設立
    52年目
医療従事者の安全を守るをコンセプトに開発された「ミッペール」の販売を開始
1993平成5年
  • 創業
    57年目
  • 設立
    53年目
第3代取締役社長に末廣坦が就任
サミットプラスト社(インドネシア共和国)と技術提携
1998平成10年
  • 創業
    62年目
  • 設立
    58年目
三甲株式会社と資本提携実施
1999平成11年
  • 創業
    63年目
  • 設立
    59年目
第4代取締役社長に安藤武彦が就任
雨水貯留浸透槽事業を開始

2000

2001平成13年
  • 創業
    65年目
  • 設立
    61年目
伊賀上野工場操業開始(三重県上野市)
2002平成14年
  • 創業
    66年目
  • 設立
    62年目
三王技研工業株式会社と合併、相模原工場を移設統合し埼玉工場操業開始(埼玉県比企郡川島町)
2003平成15年
  • 創業
    67年目
  • 設立
    63年目
天昇塑料(常州)有限公司設立(中華人民共和国江蘇省常州市)
2006平成18年
  • 創業
    70年目
  • 設立
    66年目
第一化研株式会社と合併、群馬工場操業開始(群馬県太田市)
天昇ポーランドコーポレーション設立(ポーランド共和国トルン市)
2007平成19年
  • 創業
    71年目
  • 設立
    67年目
天昇アメリカコーポレーション設立(アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ市)
天昇メキシココーポレーション設立(メキシコ合衆国バハカリフォルニア州ロサリート市)
天昇塑料(常州)有限公司を江蘇省溧陽市に移転
2008平成20年
  • 創業
    72年目
  • 設立
    68年目
天昇ポーランドコーポレーションをウィソミッツェ市に移転

絆と技術で未来を拓く2011年~2016年

2012平成24年
  • 創業
    76年目
  • 設立
    72年目
改善提案制度世界大会の開催
パナソニック株式会社エコソリューションズ社より感謝状(LEDレンズ成形法の確立)
2013平成25年
  • 創業
    77年目
  • 設立
    73年目
第5代取締役社長に石川忠彦が就任
常州天昇貿易有限公司設立
2015平成27年
  • 創業
    79年目
  • 設立
    75年目
TOM成形設備を埼玉工場に導入